TEL:011-214-1410

受付:年中無休 AM8:00〜PM7:00

シリコンの上に塗装する際の注意点とは?失敗しないための選び方と施工方法

外壁の塗装をお考えの方の中には、シリコンの上に塗装できるのかわからない方もいらっしゃるでしょう。
シリコンの上に塗装する際は、注意すべき点がいくつかあります。
この記事では、シリコンの上に塗装する際の注意点について解説します。

シリコンの上に塗装する際の注意点

シリコンは、防水性や耐久性に優れているため、住宅のシーリング材としてよく用いられます。

しかし、シリコンは塗料のノリが悪く、そのまま塗装すると塗膜が剥がれやすくなってしまうという欠点があります。
そのため、シリコンの上に塗装する際には、以下の点に注意する必要があります。

1:シリコンの種類

シリコンには、様々な種類があります。
塗装できるシリコンと、塗装できないシリコンがあります。
塗装できるシリコンは、一般的に「アクリル系シリコン」や「ウレタン系シリコン」と呼ばれます。

一方、塗装できないシリコンは「シリコン系シリコン」と呼ばれます。
シリコン系シリコンは、塗料のノリが悪く、塗装しても剥がれやすいので、塗装する際には注意が必要です。

2:塗料の種類

シリコンの上に塗装する際には、シリコン専用の塗料を使用する必要があります。
シリコン専用の塗料は、シリコンに密着しやすいように設計されています。
一般的な塗料を使用すると、塗膜が剥がれやすくなってしまうため、注意が必要です。

3:施工方法

シリコンの上に塗装する際には、適切な施工方法を用いる必要があります。
シリコンの表面をきれいに清掃してから塗装する必要があります。
また、塗料を薄く、均一に塗ることも重要です。

シリコンコーキングの上から塗装する際の注意点

シリコンコーキングの上から塗装をする場合、先打ち工法と後打ち工法のどちらを選ぶかによって、メリットとデメリットが異なります。
それぞれの方法のメリットとデメリット、注意点を解説します。

*先打ち工法

先打ち工法とは、シリコンコーキングを先に打ち、その上から塗装する方法です。

1:メリット

コーキングを先に打つことで、コーキングが塗料で覆われ、保護されるため、コーキングの耐久性を高められます。

2:デメリット

コーキングの上から塗装するため、塗膜が劣化するとコーキングの劣化にも影響を与える可能性があります。
また、コーキングと塗料の相性が悪い場合、塗膜が剥がれてしまう可能性もあります。

3:注意点

コーキングの劣化が先に進むため、定期的なメンテナンスが必要です。

*後打ち工法

後打ち工法とは、外壁を先に塗装し、その後にコーキングを打つ方法です。

1:メリット

コーキングが塗料で覆われないため、コーキングの劣化が遅くなります。

2:デメリット

コーキングが直接雨風や紫外線にさらされるため、コーキングの劣化が早くなる可能性があります。

3:注意点

コーキングの劣化が早いため、定期的なメンテナンスが必要です。

まとめ

シリコンの上に塗装をする際は、シリコンの種類や塗料の種類、施工方法に注意する必要があります。
それぞれについて理解した上で、適切な方法を選択することが重要です。

当社は、見えない部分だからこそのこだわりを持ち、確かな施工技術で品質の高い工事をお約束します。
外壁塗装をお考えの方はぜひ当社までお問い合わせください。