SERVICE

POINT

POINT 01

屋根工事は建物全体を守る基盤

屋根工事は建物全体を守る基盤

屋根は建物を上部から守る最前線であり、風雨や紫外線、雪などの自然環境から住まいを保護する重要な役割を果たします。特に北海道のような降雪量が多い地域では、屋根の耐久性や断熱性能が建物全体の快適さや安全性に直結します。屋根工事は建物の基盤を守るために欠かせないメンテナンスのひとつです。

屋根工事は建物全体を守る基盤

POINT 02

メンテナンス不足がもたらすリスク

メンテナンス不足がもたらすリスク

屋根のメンテナンスを怠ると、さまざまなリスクが発生します。劣化した塗膜や瓦のずれが原因で雨漏りが起きると、内部の木材が腐食し、修理費用が増大することがあります。また、北海道では雪の重みによる屋根の変形や、融雪水の浸入によるダメージも考慮が必要です。定期的な点検や補修を行うことで、こうしたトラブルを未然に防ぎ、建物の寿命を延ばすことができます。

メンテナンス不足がもたらすリスク

POINT 03

雪や寒冷地特有の対応

雪や寒冷地特有の対応

北海道では、屋根工事において積雪や寒冷地特有の課題に対応することが求められます。雪止めの設置や断熱性能の向上、融雪機能を備えた屋根材の使用などが重要です。
また、冬季の雪下ろしによる負担を軽減する工夫も欠かせません。これらの対策を講じることで、住まいの安全性を高めるとともに、寒冷地特有の生活課題を解決し、安心して暮らせる環境を整えることができます。

雪や寒冷地特有の対応

FLOW

依頼

依頼

お客様のご希望や建物の状況を詳細に伺い、必要な工事内容を提案します。特に北海道の厳しい気候条件を考慮した施工方法についても相談可能です。初回相談では、工事の流れや必要日数、使用する素材などを丁寧に説明します。お客様の不安を解消しながら、信頼関係を築くことを重視し、次の段階である現地調査に迅速に進みます。

状況確認

状況確認

現地にて屋根の状態を詳細に確認します。劣化した塗膜や瓦のズレ、ひび割れ、さらには雪や寒冷地特有のダメージをチェックします。北海道では、積雪や融雪水が原因となるトラブルが多いため、これらの影響も考慮した診断が必要です。診断結果に基づき、最適な工事プランを提案し、必要な修繕ポイントについてもお客様に丁寧に説明します。

お見積り

お見積り

状況確認を終えた後、診断内容に基づいて詳細なお見積りを作成します。使用する塗料や屋根材、工事の手順、工期などを具体的に明記し、費用の内訳もわかりやすく説明します。複数のご提案をすることで、お客様の予算や希望に合ったプランをお選びいただけます。見積り内容に納得いただければ、正式な契約を結びます。

工事開始~足場組み

工事開始~足場組み

工事が始まると、作業の安全性を確保するため、まず足場を組み立てます。屋根工事は高所作業が多いため、安定した足場の設置が不可欠です。また、足場設置後には近隣住民への配慮として、工事内容や期間を周知いたします。安全性を確保した環境で、次の工程に進む準備を整えます。

メッシュシート設営

メッシュシート設営

足場設置後、飛散する塗料や洗浄水が周囲に影響を与えないよう、メッシュシートを設営します。北海道では強風が発生しやすいため、シートの固定を特に念入りに行います。この工程により、近隣への影響を最小限に抑えるとともに、作業環境を整えます。

高圧洗浄

高圧洗浄

屋根表面に付着した汚れやコケ、カビを高圧洗浄で徹底的に除去します。これにより、新しい塗料の密着性を高め、仕上がりの質を向上させます。特に北海道では融雪水や湿気が原因で汚れが蓄積しやすいため、洗浄工程が非常に重要です。清潔な状態を保つことで、後工程の作業効率も高まります。

下地処理

下地処理

屋根表面のひび割れや劣化部分を補修し、塗装の下地を整えます。瓦や金属部材の緩みを修繕し、必要に応じて防錆処理も行います。この工程は、塗装の持続性を左右するため、特に丁寧に進めます。北海道の寒暖差による屋根材の収縮を考慮し、耐久性の高い施工をいたします。

養生

養生

塗装が不要な部分や窓、外壁、植栽などを保護するため、養生作業を行います。養生は塗料の付着を防ぐだけでなく、工事後の仕上がりを美しく保つ重要な工程です。丁寧に養生することで、余計な清掃作業を減らします。

塗装

塗装

塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程で行います。下塗りでは塗料の密着性を高め、中塗りと上塗りで耐久性と美観を確保します。北海道では、断熱性や防水性に優れた塗料が求められるため、地域特有の条件を考慮した製品を使用します。丁寧な塗布作業により、長期にわたって機能性を保つ屋根が完成します。

作業終了

作業終了

塗装が完了したら、足場を解体し、現場を清掃します。施工箇所をお客様と一緒に確認し、仕上がりに問題がないかをチェックします。塗装の効果やメンテナンス方法についても丁寧に説明し、アフターサポートの体制をお伝えします。この最終確認で納得いただければ、すべての工程が終了です。

お支払い

お支払い

最終確認後、お客様にはご請求書をお渡しし、費用をお支払いいただきます。その後も、塗装の状態を定期的に確認するための点検サービスを提供することで、建物を長く守るお手伝いをいたします。お客様の満足を最優先に考え、アフターケアを充実させることが、信頼関係を深める鍵となります。

PLAN

標準工事(下地調整・高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗り)3回塗り
※足場が必要な場合は別途費用がかかります。
※屋根の面積、形状により価格は異なります。こちらは80㎡での平均価格です。

1番人気プラン

1番人気プラン

280,000円~

塗料名 シャネツテックⅡSi-IR
メーカー アステックペイント
期待耐久年数 約13年
保証期間 5年

屋根の温度上昇を抑えることで住環境の快適化に貢献する省エネ遮熱塗料。「ラジカル制御型白色顔料」と「HALS(光安定剤)」を配合により優れた耐候性を発揮する屋根用塗料

おすすめプラン

おすすめプラン

350,000円~

塗料名 超低汚染リファインJY500-IR
メーカー アステックペイント
期待耐久年数 約15年
保証期間 6年

塗り替えた後の美しさが、ずっと続く『美壁革命』。無機成分配合により緻密で強靱な塗膜を形成することにより、汚れの付着・定着を抑え、遮熱性・遮熱保持性を発揮する屋根用塗料

最高級プラン

最高級プラン

380,000円~

塗料名 シャネツテックⅡF-JY
メーカー アステックペイント
期待耐久年数 約16年
保証期間 7年

屋根の温度上昇を抑えることで住環境の快適化に貢献する省エネ遮熱塗料。「ラジカル制御型白色顔料」と「HALS(光安定剤)」を配合により優れた耐候性を発揮する屋根用塗料

標準プラン

標準プラン

240,000円~

塗料名 ファイルーフシリコン
メーカー 日本ペイント
期待耐久年数 約10年
保証期間 4年

高光沢で仕上がりも良く、積雪や滑雪などに対しても優れた耐久性を発揮する屋根用塗料

施工事例・お客様の声 USER’S VOICE

お客様に最も必要なITソリューションを、最小限の費用で、
最適な方法で、ワンストップで提供します

SERVICE

お問い合わせ

CONTACT
安心安全、自分たちらしい
上質な暮らしを実現します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

011-214-1410
年中無休 AM8:00〜PM7:00