明るい外観に刷新!木部4回塗りで守る屋根・外壁塗装

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装

使用塗料
アステックペイント スーパーシャネツサーモSi アステックペイント シリコンREVO1000-IR
施工内容
屋根.外壁塗装工事

こんにちは。
北広島市の屋根・外壁塗装の専門店『株式会社築』です。
今回は、北広島市にある一軒家にて、屋根・外壁塗装工事を実施しました。
色褪せやサイディングの凍害、木部の劣化といった複合的なお悩みに対し、塗料の選定から塗装工程に至るまで、細部にこだわって対応させていただきました。
数ある塗装会社の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。

屋根・外壁の塗装工事

まず、屋根には遮熱性に優れた「アステックペイント スーパーシャネツサーモSi」、外壁には高耐久・低汚染性を持つ「アステックペイント シリコンREVO1000-IR」を使用しました。
どちらも北広島市の厳しい気候に対応した高性能塗料で、外装をしっかり保護してくれます。
外壁サイディングには凍害の影響が出ており、塗膜の浮きや割れが目立っていましたが、適切な下地処理を施したうえで、丁寧なローラー塗装を実施しました。

また、色決めにあたってはカラーシミュレーターを用い、完成イメージを事前にしっかりと確認しながら、ご納得のいく配色を決定していただきました。
このように、お客様の理想と仕上がりのギャップがないよう、細やかな打ち合わせを重ねて進めました。

木部の補修と4回塗り施工

特に劣化の激しかったのが、破損の進んだ木部でした。
木部は外部環境の影響を受けやすく、雨水の浸透や紫外線による傷みが進行しやすい箇所です。
今回は、専用の下塗り剤を使用し、通常の塗装工程よりも一層手間をかけて、計4回の重ね塗りを行いました。
これにより、塗膜の密着性と厚みが確保され、美観だけでなく耐久性も大幅に向上。
再発防止の観点からも、より長持ちする仕上がりになっています。
木部の自然な風合いも残しつつ、しっかりと保護機能を持たせた施工です。

明るくなった外観の印象

施工前は色褪せや木部の劣化で少し暗い印象があった外観も、今回の塗装で一新されました。
屋根や木部に明るい色を採用したことで、家全体が爽やかで開放感のある佇まいに生まれ変わりました。
ご近所の景観とも調和しつつ、上品で清潔感のある印象となり、お施主様にも大変ご満足いただけました。

まとめ

今回は、北広島市にて一軒家の屋根・外壁塗装工事を行いました。
経年劣化による色褪せや凍害、木部の破損といった課題に対し、高機能な塗料を用いた上で、丁寧な補修と塗装を実施。
明るい色調に仕上げたことで、住宅全体が新築のような印象に生まれ変わりました。

施工事例の最新記事

お問い合わせ

CONTACT
安心安全、自分たちらしい
上質な暮らしを実現します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

011-214-1410
年中無休 AM8:00〜PM7:00