こんにちは。
札幌市北区を拠点に外壁・屋根塗装を手がける『株式会社築』です。
今回は、二階建て一軒家にお住まいのお客様よりご依頼をいただき、屋根と外壁の塗装工事を実施しました。
施工当時は庭に雪が残る季節でしたが、足場の安全確保などを徹底し、細心の注意を払いながら、一工程ずつ丁寧で確実な塗装作業を行いました。
屋根・外壁に発生していたサビや劣化箇所をしっかりと処理し、元の色味を損なうことなく、住まい全体を美しく蘇らせることができた事例です。
屋根塗装工事
屋根はサビの発生に加え、経年による色褪せも相まって、全体的にくすんだ印象を受けてしまう状態でした。
まずはしっかりとケレン作業(サビ落としおよび目あらし)を行い、旧塗膜やサビを除去してから、重防錆剤を塗布しました。これにより、サビの再発を抑えつつ、塗料の密着性を高めています。
使用した塗料はアステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」。
優れた遮熱効果と耐候性を備えており、札幌のような寒暖差の大きい地域でもしっかりと屋根を保護します。
色は既存のままを活かしつつ、ツヤと深みを取り戻す仕上がりを実現しました。
目に見えない部分だからこそ、下塗りから上塗りまで、各工程ごとにしっかりと乾燥時間を確保し、品質を重視した施工を行っています。
雪の残る中での作業でしたが、天候を見極めながら丁寧に作業を進めました。
外壁塗装工事
外壁には金属サイディングが使用されており、一部にサビやチョーキング現象(塗膜の劣化)が見受けられました。
屋根と同様に、ケレンで細部まで目あらし処理を施し、重防錆剤を塗ることで下地を整えた上で、上塗り塗装を行いました。
塗料はアステックペイントの「マックスシールドSi1500-JY」を使用。
シリコン塗料の中でも耐久性と美観性に優れており、日差しや風雨に強い外壁に仕上がります。
ローラーを使って丁寧に塗装し、表面の質感や風合いを活かしながら、新品同様の外観に整えました。
元の色をそのまま再現しているため、住まいの印象が大きく変わることはありませんが、新築時のような輝きが蘇り、見違えるように引き締まった風格のある美しさが感じられるようになりました。
まとめ
今回の施工では、、屋根・外壁ともに美観と耐久性を損なう最大の要因であったサビの処理を特に重視し、ケレンと重防錆剤塗布という下地処理を徹底的に行いました。
使用したのは、アステックペイントの高性能シリコン塗料。
元の色を活かしながらも、塗膜の美しさと耐久性を確保した仕上がりとなっています。
寒さの残る季節での工事でしたが、確かな品質と安全を大切に、丁寧な作業を行いました。