こんにちは。
北海道苫小牧市を拠点に、外壁・屋根の塗装工事を専門に手がける『株式会社築』です。
今回は苫小牧市内の二階建て一軒家にて、屋根・外壁塗装とシーリング打ち替え工事を実施いたしました。
一部ではサイディングの張り替えも行い、建物全体のメンテナンスと美観の向上を両立させた施工です。
ご依頼のきっかけは、屋根のサビ、サイディングの剥がれや破損、シーリングの劣化といった複合的なお悩みでした。
機能性の回復とともに、外観のイメージチェンジにもこだわった仕上がりをご紹介します。
屋根塗装・重防錆処理
屋根には日本ペイントの「ファインルーフシリコン」を使用しました。
施工前、屋根には目立ったサビが広がっており、特に雨水が滞留しやすい箇所には腐食の兆候も見られました。
まず入念なケレン(サビ落とし)作業を行い、古い塗膜とサビを徹底的に除去。
細かい部分まで手作業で処理し、塗料の密着性を高める下地を整えました。
続いて、重防錆剤を丁寧に塗布。
これによりサビの再発を防ぎ、屋根材そのものの寿命を延ばす効果が期待できます。
その後、ファインルーフシリコンで塗装を施し、光沢のある落ち着いた仕上がりに。
苫小牧市の厳しい気候にも耐えられるよう、耐候性と防水性に優れた仕様を意識しました。
外壁塗装・サイディング張替
外壁は既存のベージュ色から、思い切ってブルー系のカラーに変更。
採用した塗料は、SK化研の「クリーンマイルドシリコン」。
耐久性と防汚性に優れた塗料で、長期間にわたり美観を維持できる性能があります。
塗装に先立ち、特に劣化の激しかったサイディング部分は部分的に張り替えを実施しました。
雨風に晒されやすい面の一部には剥がれや浮きも見られたため、既存材を撤去し、新しいサイディングで補修。
下地をしっかり調整した上で塗装を行うことで、見た目の統一感を損なわずに仕上げることができました。
ブルー系の外壁は、元のベージュと比べてぐっと爽やかで洗練された印象を与え、住宅全体の雰囲気が大きく変わりました。
シーリング打ち替え工事
外壁の目地やサッシ周りのシーリングも全て打ち替えました。既存のシーリングは経年劣化によりひび割れや剥がれが進んでおり、防水性の低下が見受けられる状態でした。
古いシーリング材を完全に撤去し、下地を整えた上で新しいシーリング材を打ち込むことで、防水性と気密性を回復。サイディング塗装後の仕上がりとも違和感なくなじみ、外観・性能ともに整った外壁に仕上がりました。
仕上がりの印象
施工前はサビや外壁の傷みが目立っていたお住まいですが、塗装と補修によって見違えるように生まれ変わりました。
特に印象的なのは、ベージュからブルーへと一新した外壁カラー。
街並みの中でもさりげない個性を放ち、洗練された外観へと変化を遂げました。
また、屋根・外壁ともに艶やかな塗装面が光を受けて美しく輝き、シーリングのラインも整っているため、全体として非常に端正な印象に。
建物の寿命を延ばすだけでなく、「これからも長く大切に住んでいける家」へと再生した仕上がりです。
まとめ
今回は苫小牧市にて、屋根・外壁塗装、シーリング打ち替え、一部サイディング張替を含む包括的なメンテナンス工事を行いました。
劣化した部分への適切な対応と、機能性に優れた塗料の採用により、見た目と性能の両面でご満足いただける仕上がりとなりました。
カラーも一新され、新たな表情をまとったご自宅で、より快適な暮らしをお送りいただけることと思います。