苫小牧市|ウッドデッキと屋根板金を一新!美しさと安心を両立

  • 屋根板金工事
  • 苫小牧

施工内容
ウッドデッキ改修 屋根板金工事

こんにちは。
北海道苫小牧市を中心に、塗装・外装・リフォーム工事を手がける『株式会社築』です。
今回は、苫小牧市内の住宅にて、ウッドデッキの改修工事と屋根板金工事を行った施工事例をご紹介します。
ウッドデッキの劣化や屋根の破損にお悩みだったお客様からのご依頼で、見た目の美しさはもちろん、耐久性・機能性の回復にもこだわった工事となりました。

ウッドデッキ改修工事

ご相談のあったウッドデッキは、全体的に劣化が進行し、目視でも確認できるほど傷んだ状態でした。
経年劣化による表面の割れや変色が見られ、安全性や使用感にも不安があるとのことで、全面的な改修をご提案。
既存の木材を一旦すべて撤去し、土台からしっかりと組み直した上で、新しい木材を丁寧に施工しました。
耐久性のある材料を選定し、防腐処理もしっかり施して、屋外環境でも長く安心して使えるよう配慮しています。

また、色合いにもこだわり、鮮やかで温かみのある仕上がりを実現。
ご家族でくつろげる空間として、再び活用していただけるような、明るく気持ちのよいデッキに生まれ変わりました。

屋根板金工事と破風の下地交換

屋根や破風の傷みについてもご相談をいただき、現地調査の結果、板金部分の劣化や下地材の傷みが確認されました。
まずは破損箇所の屋根材と破風部分の下地を撤去し、新しい下地材へと交換。
建物全体の構造に関わる部分のため、精度と耐久性を重視して作業を進めました。

さらに、バルコニーの笠木部分の板金巻きも施工。
雨水の浸入を防ぐため、細部の収まりにもしっかりと気を配りながら作業を行いました。
バルコニーの笠木と屋根は、同じ色で仕上げることで、外観に統一感が生まれました。
金属素材特有のシャープさと防水性が加わり、建物全体に洗練された印象を与えるような仕上がりとなりました。

よみがえった色合いと外観の統一

今回の工事では、ウッドデッキの色合いにも特に力を入れました。
ただ新しくするのではなく、外観との調和を考えながら、彩度と木目の美しさが引き立つ色味を選定。
これにより、傷んでいた以前の状態とは見違えるような、明るく温かみのある仕上がりになりました。
また、バルコニー笠木と屋根板金を同じ色で仕上げたことにより、建物全体のバランスが整い、落ち着きのあるデザインに。
細部まで色合わせにこだわることで、見た目の美しさだけでなく、建物全体の印象まで整えることができました。

まとめ

今回は、苫小牧市のお住まいにて、ウッドデッキの改修と屋根板金工事を中心とした施工を行いました。
ウッドデッキは耐久性と彩りを兼ね備えた仕上がりに、屋根や破風は下地からしっかりと補修することで、建物の安全性と美観を両立させることができました。
細部の納まりや色調整にもこだわったことで、統一感のある仕上がりとなっています。

施工事例の最新記事

お問い合わせ

CONTACT
安心安全、自分たちらしい
上質な暮らしを実現します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

011-214-1410
年中無休 AM8:00〜PM7:00